バナー掲載の お問い合わせはこちら |
Re: エアロパーツについて
GITANES
投稿数: 7

自分はエアロパーツがあまり好きではないので、現在のZZT-231もリアスポイラーレスオプションにて購入しました。
今回注文したBRZも同様にエアロパッケージは着けていませんが、STIのリアスポイラーが販売されたら装着しようと思います。(フロントスポイラーは装着しない予定)
ただ、今の車と同じように、外観はドノーマルであっても中身は変更された車(今の車は、TRDの足まわり、マフラー、マニホールド、クラッチ、クイックシフト他に変更)となりそうで、どれくらいお金が掛かるかを心配しています。
今回注文したBRZも同様にエアロパッケージは着けていませんが、STIのリアスポイラーが販売されたら装着しようと思います。(フロントスポイラーは装着しない予定)
ただ、今の車と同じように、外観はドノーマルであっても中身は変更された車(今の車は、TRDの足まわり、マフラー、マニホールド、クラッチ、クイックシフト他に変更)となりそうで、どれくらいお金が掛かるかを心配しています。
投票数:10
平均点:1.00
投稿ツリー
-
エアロパーツについて (オーガナイザー, 2012/01/10 11:35)
-
Re: エアロパーツについて (GITANES, 2012/02/19 22:44)
-